忍者ブログ

2011年。ついに念願のマイホーム建築をタマホーム沖縄さんにお願いすることになりました!これはマイホームの成長を見守るブログです。 (タマホームだけに猫...って少々安易でしたか?)

Google
 
家族構成
夫婦:30代
長女:4才
長男:2才
ブログ内検索
最新コメント
カウンター
おすすめ商品
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12月のフラット実行金利(21年以上)は

2.21%

でしたね~。間近の長期金利が結構下がっていただけに
期待していたのですが、なんと11/25
(フラットの金利が確定するとされている日)
に長期金利が0.049%も上昇するとは・・・。

まさにフラットがギャンブルといわれる由縁ですね

今回は、

http://www.e-kodate.com/
e戸建(日本最大の一戸建て掲示板

の「フラット金利はどうなる?」

に乗っているフラット金利決定の計算式から
信憑性があると思われるものを拾ってみました!

それによると

スプレッド + 長期金利 + 手数料(?)

という式になります。

スプレッド = 投資家に支払う長期金利+αの金利。
         0.45~0.65くらい。毎月変動。20日前後に決定。
         (住宅支援機構のHPにて発表されます)

長期金利 = 10年国債。毎月25日頃の10年国債の金利で決定。

手数料 = 債権の発行手数料。概ね0.72前後で安定。

12月のフラットの金利をこの式に当てはめると

0.46(スプレッド) + 1.028(長期金利) + 0.72(手数料) = 2.208

12月の実際の実行金利が2.21%ですから
ほとんどあっているといっていいでしょう。

ということで、スプレッドさえ決まってしまえば
後は長期金利の動向とにらめっこって感じですかね・・・。

ただ11月のように確定日前後で急激に上げ下げしてしまうと
予想はかなり難しいですが...。

フラットの人は金利決定までドキドキですね~。
(変動の方は実行後もずっとドキドキかもしれませんが・・・)



ご協力お願いします!! ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 人気ブログランキングへ


拍手[2回]

PR

カウンターの表示を「Visit」 ⇒ 「PageView」に変更しました。
ま、どっちでもいいんですが・・・。

楽天銀行のフラット11月の実行金利(21年以上)は

2.20 %

でしたね。

raiの実行は来年の2月になりそうですが、
急に上がったりしないようにお願いします!

ま、こればっかりは誰もわからないでしょうけど、
欧州、アメリカの調子が悪いので、しばらくは
このままで推移するのかなと思っています。

ちなみに金利が0.1%上がると35年返済だとして
総返済額がおよそ100万円上がります。

金利が4月頃の2.63%になったと仮定すると
総返済額は400万円以上増えちゃいます。

フラットの金利決定は、融資実行時なので
運しだいってことになりますね・・・。

せっかくオプションを我慢して建物の費用を抑えても
運が悪いと結局は・・・ってならないように祈ってます


フラットの金利気になりますよね~ ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 人気ブログランキングへ


拍手[0回]


下の子がAM1時に起きだし寝る気配なし・・・。
仕方なく寝かしつけのドライブへいくも寝ない!
1時間半のドライブの結果断念し家に戻る。
しばらくごろごろしていたが3時半ごろにようやく寝た。
すると6時に上の子が「お父さん起きて~」
ん~。子育てって大変ですね~~~。

今回はもしフラット35の審査に通った後に
図面変更したくなったらです。

通常住宅ローン審査の際は
契約図面一式や、建築確認申請書等の
提出が必要です。

このことから、図面を変更する際は
住宅ローン審査はやり直しになると
勝手に思い込んでいました。

今回もしかすると図面変更するかも
ということで、raiはフラット35Sの20年引き下げタイプで、
もう10月になっているので、
(フラット35Sの1%優遇は9月30日申込みまで)
もしかすると優遇1%受けられないのか?
と思ってました。

だめもとで聞いてみようと楽天銀行へ確認してみると

「図面変更しても優遇1%が受けれなくなることはないです」

とのこと。(書類の再提出が必要ですが)

「え。そうなの!!!」

いったん申込みが取り消しとなり、再度審査しないと
いけないと思ってました。

担当者いわく

・建てる土地が同じ場所であること
・住宅ローン金額が増額にならないこと


上記であればいくら図面を変更しても
特に問題はないとのことでした。

極端な話、審査の際は2階建てで、
実行のときは平屋ということも可能ってこと。

あと、フラット35Sの20年引き下げを受けるためには
最終的に適合申請書が提出できれば問題ないとのことでした。

銀行って結構融通きくんですね。
楽天銀行だけ?


ご協力お願いします! ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 人気ブログランキングへ


拍手[0回]


住宅ローンは固定(フラット35)を選択しましたが、
フラット35を扱っている銀行は多々あります。

その中でraiが選んだのは「楽天銀行」です。

なんでネット銀行?って思うかもしれませんが、
地銀のフラット35(21年以上)と比較すると、

(2011年10月 借入3,500万 フラット35S 20年引き下げタイプ)
利率:地銀 ⇒ 2.33% 楽天銀行 ⇒ 2.18%
手数料:地銀 ⇒ ×2.1% 楽天銀行 ⇒ ×1.05%
(支払い口座を楽天銀行にすると1.05%になる)


総額で、地銀だと楽天銀行より

1,476,387 円

多く支払いをしなければならないことになります!

返済額試算

さらに4月から楽天銀行は沖縄でもつなぎ融資をしてくれます。
フラット35をご利用の方は楽天銀行でいいんじゃないでしょうか?

raiは銀行、カード、住宅ローン、ショッピングすべて楽天なので
さらにお得なんです!

なんか楽天の回し者みたいですね。


銀行の違いで総支払額は大きく変わります ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 人気ブログランキングへ




拍手[1回]


一戸建てを建てるときに必ずといっていいほど
迷う住宅ローンについてです。
(一括で払えるなら別ですが・・・)

まずは、

・いくら借りれるか
・金利は
・毎月の返済額は


というところが問題ですよね。raiは

住宅ローンシミュレーション

を利用しています。

ここだと借入可能額の試算や、総返済額、
返済プランの比較が可能です。

ただし、借入可能額はフラット35を基準にしているため、
変動では適用不可の基準かもしれません。

変動は大体年収の5~6倍程度が限界ですかね?
銀行の審査は厳しいですから・・・。

で、raiは変動 or 固定どちらにしたかというと

固定金利(フラット35)です!

理由は、

・毎日金利とにらめっこしたくない
・金利上昇のリスクがある
・そもそも変動で借りれない・・・
(嫁と2馬力にすれば大丈夫でしょうがいろいろと面倒なので)


ということで、フラット35の選択となりました。


資金計画はとても大切です! ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 人気ブログランキングへ


拍手[2回]

Designed by 桜花素材サイト