2011年。ついに念願のマイホーム建築をタマホーム沖縄さんにお願いすることになりました!これはマイホームの成長を見守るブログです。 (タマホームだけに猫...って少々安易でしたか?)
Google
カテゴリー
最新記事
(12/08)
(09/20)
(09/06)
(08/14)
(07/18)
家族構成
夫婦:30代
長女:4才 長男:2才
ブログ内検索
最新コメント
[02/22 shige]
[02/17 mk]
[09/17 rai]
[09/17 58号線]
[08/07 rai]
カウンター
おすすめ商品
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 一戸建てを建てるときに必ずといっていいほど 迷う住宅ローンについてです。 (一括で払えるなら別ですが・・・) まずは、 ・いくら借りれるか ・金利は ・毎月の返済額は というところが問題ですよね。raiは 住宅ローンシミュレーション を利用しています。 ここだと借入可能額の試算や、総返済額、 返済プランの比較が可能です。 ただし、借入可能額はフラット35を基準にしているため、 変動では適用不可の基準かもしれません。 変動は大体年収の5~6倍程度が限界ですかね? 銀行の審査は厳しいですから・・・。 で、raiは変動 or 固定どちらにしたかというと 固定金利(フラット35)です! 理由は、 ・毎日金利とにらめっこしたくない ・金利上昇のリスクがある ・そもそも変動で借りれない・・・ (嫁と2馬力にすれば大丈夫でしょうがいろいろと面倒なので) ということで、フラット35の選択となりました。 資金計画はとても大切です! ⇒ ![]() ![]() PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|