忍者ブログ

2011年。ついに念願のマイホーム建築をタマホーム沖縄さんにお願いすることになりました!これはマイホームの成長を見守るブログです。 (タマホームだけに猫...って少々安易でしたか?)

Google
 
家族構成
夫婦:30代
長女:4才
長男:2才
ブログ内検索
最新コメント
カウンター
おすすめ商品
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


イシンホームさんでなかなか進展がなく、

「家を建てるにはどうすればいいんだろう」

と悩んでいましたが、嫁が

「アキュラホーム」ってこの前テレビで
やってたけど、良さげだったよ。沖縄にも
あるみたいだけど・・・。

ということで、探してみると沖縄では

「秀建工業」
「喜納工務店」


と、2つの工務店が
アキュラホームに加盟していました。

早速「秀建工業」さんへおじゃますると

「最近完成した建物があるので見てみますか?」

とのことで、見学させていただくと、

・豪華なお風呂
・Low-e複層ガラス
・半樹脂サッシ(アルプラクラス)
・自動シャッター

等々。すばらしい設備を見せていただきました。

また、長期優良住宅、木のいえ整備促進事業により
国から100万円の補助が出ることなど
いろいろと教えていただきました。

社長さんも大変人の良さそうな人で、
すぐに概算見積もりをしていただけました。

36坪で

「2,100万」くらい(外構なし)

ん~。想像していたより高い!

この金額は外構等が含まれていませんので、実際には

1,400万(土地) + 2,100万(建物) + 150万(外構) + 150万(ローン関係) = 3,800万

ま、実際はこんなもんなのかもしれませんね。


アキュラはローコストなのか? ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 人気ブログランキングへ


拍手[2回]

PR

Yahoo不動産の沖縄で建築できる会社で、
価格、性能的に良さそうだった

「イシンホーム住宅研究会」さん

に資料請求してみました。

しばらくして届いた資料は「丸善建設」さんからでした。

内容は断熱材の話や、太陽光、耐震性の話、
それらがすべて込みで30坪「1,200万以内」で建築可能とのこと。

ということで、丸善建設(真嘉比)さんへ
話を聞きにいきました。

すると、人の良さそうなおじさんが
住宅についていろいろと教えてくれました。

が、一向に間取りなどの具体的なプランの話になりません。
また、設備も近くの展示場でみてそこから
選んだらいいよとのことで、参考価格すらでてきません。

まずは土地、住宅ローンからということで、
3回ほど通いましたが、一度も名前すら聞かれず

「本当に売る気あるの???」

って感じでこれ以上通っても進展がなさそうなので
別のところを探すことにしました。

あとからわかったのですが、「1,200万」というのは
本体価格で、実際には付帯工事費等が加算され、

「1,500万程度」になる模様

希望の35坪程度とすると

「1,800万」くらい

になるんでしょうね...。

ちなみに沖縄にイシンホームは丸善建設さんの他に
「幸和」さん(北谷)が加盟していたようですが、この間までは見れたHPが
今は見れなくなっています・・・。



他県のイシンホームの情報は ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 人気ブログランキングへ


拍手[0回]


家を建てるにあたって、一番初めに見せていただいたのが
このパナホームさんでした。

広告を見て見学会に訪れたのですが、
各種機能がすばらしく、

・キラテック
・パワテック
・ピュアテック
・珪藻土の壁

珪藻土の壁に水を吹きかけると「サー」と
乾いていく様がとてもびっくりでした。

また、真昼だったのに2階がとても涼しくて

「鉄骨っていいかも」

って思っちゃいました。

しかし、見せていただいた家は、

土地:59坪
建物:33坪
外構込み

「4,200万」くらい

とのこと。諸費用入れると「4,400万」くらいですか...。

内容はすばらしいのですが、価格も・・・。

ダイワハウスさんもやはり同じくらいの価格で、

「資金面で鉄骨はちょっと厳しいかな~。」

という感じでした。



パナホームの情報もあるかな? ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 人気ブログランキングへ


拍手[0回]


このオプションについては、まだまだ書くつもりはなかったのですが
(順番的に)昨日長男(2才)がおもちゃ車に乗ってアパートの階段(7段)から
前転しながら転落。幸いおでこの上にたんこぶを作ったくらいで済みましたが
危うく大惨事になるところでした・・・。
(助けようとしたお父さん(rai)の両足のひざは擦り傷が・・・)

ということで、今日は家の階段について書くことにしました。

raiの家は、子供がまだ4才(長女)と2才(長男)なので、
「階段の勾配をゆるやかにしたい」と営業さんにお願いしたら

「1段追加しましょうか?」

ということで追加(3,550円)をお願い。

また、タマホーム沖縄さんの通常だと
踊り場部分は周り階段で45度の角度で
段差がつきますが、これも子供達には危ないので、
90度の角度で1段だけの段差にしてもらいました。

*本当は段差を設けたくなかったのですが、そうすると踏み面が
 狭くなってしまうんです・・・。

昨日のような転落事故の際、回り階段の場合は1階まで
転落する可能性が高く、非常に危険です。
また、直線階段だったとすると・・・。ゾッとしますね。

階高:2,950mm
段数:15段 ⇒ 16段
蹴上げ(1段の高さ):2950 ÷ 15 = 196.67 ⇒ 2950 ÷ 16 =184mm
踏み面:4400 - 1600(踊り場部分) ÷ 16 - 3 = 215mm + 20mm(鼻の出) = 235mm

上記は勝手に計算してみたのですが、ちょっと踏み面が
狭いか・・・。個人的には250mmくらいほしいけど・・・。
いまさらですが、2階部分にあと200~300mm伸ばせるか
営業さんに相談してみようかな...。

☆参考までに(住宅支援機構の技術基準)

 1.R/T≦22/21
 2.195mm≦T
 3.550mm≦T+2R≦650mm (R:蹴上寸法、T:踏面寸法)

raiの家は

 1.184/235 = 0.78 ≦ 22/21 = 1.047 ◎
 2.195mm ≦ 235mm ◎
 3.550mm ≦ 235mm + 2 × 184 = 603mm ≦ 650mm ◎

って感じで基準を満たしてます!


他の人は階段ってどうしてるんだろう ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 人気ブログランキングへ


拍手[1回]


よく見かける実験に以下のようなものがあります。

「木とコンクリートの箱で飼育したねずみの生存率調査」

というのがあります。

結果は

木製の箱:20日後も約「90%」の生存率
コンクリート製の箱:10日後には約「10%」の生存率

ということです。

その結果だけをみて「コンクリート造は寿命が短くなる!」
ということではないかもしれませんが、少なくとも

・木の香り
・木の温かみ
・木の調湿作用(住みやすさ)

等々「木造は体にやさしい」というイメージを強く持ちました。

また、raiの長女はアトピー持ちで、木造はアトピーによく、コンクリート造はよくないとの噂も
決め手のひとつでした。

一説には

・木の調湿作用がアトピーによい
・木の出す香りでダニなどの繁殖が抑えられる
・コンクリート住宅の冷えはアトピーによくない

など、いろいろな説があり、この点についてはコンクリート造は木造に勝てそうもありません。



木造住宅の性能について詳しくはこちらで ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 人気ブログランキングへ


拍手[0回]

Designed by 桜花素材サイト