2011年。ついに念願のマイホーム建築をタマホーム沖縄さんにお願いすることになりました!これはマイホームの成長を見守るブログです。 (タマホームだけに猫...って少々安易でしたか?)
Google
カテゴリー
最新記事
(12/08)
(09/20)
(09/06)
(08/14)
(07/18)
家族構成
夫婦:30代
長女:4才 長男:2才
ブログ内検索
最新コメント
[02/22 shige]
[02/17 mk]
[09/17 rai]
[09/17 58号線]
[08/07 rai]
カウンター
おすすめ商品
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 家を建てるにあたって、一番初めに見せていただいたのが このパナホームさんでした。 広告を見て見学会に訪れたのですが、 各種機能がすばらしく、 ・キラテック ・パワテック ・ピュアテック ・珪藻土の壁 珪藻土の壁に水を吹きかけると「サー」と 乾いていく様がとてもびっくりでした。 また、真昼だったのに2階がとても涼しくて 「鉄骨っていいかも」 って思っちゃいました。 しかし、見せていただいた家は、 土地:59坪 建物:33坪 外構込み で「4,200万」くらい とのこと。諸費用入れると「4,400万」くらいですか...。 内容はすばらしいのですが、価格も・・・。 ダイワハウスさんもやはり同じくらいの価格で、 「資金面で鉄骨はちょっと厳しいかな~。」 という感じでした。 パナホームの情報もあるかな? ⇒ ![]() ![]() PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|