2011年。ついに念願のマイホーム建築をタマホーム沖縄さんにお願いすることになりました!これはマイホームの成長を見守るブログです。 (タマホームだけに猫...って少々安易でしたか?)
Google
カテゴリー
最新記事
(12/08)
(09/20)
(09/06)
(08/14)
(07/18)
家族構成
夫婦:30代
長女:4才 長男:2才
ブログ内検索
最新コメント
[02/22 shige]
[02/17 mk]
[09/17 rai]
[09/17 58号線]
[08/07 rai]
カウンター
おすすめ商品
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日も朝から寒いですね。 最近は完成が迫ってきて、やることがいっぱいあると 頭の中で考えて、ひとりパニック状態です。 そんな中、現場は多少遅れ気味ながら進んでいます。 天井に石膏ボードが貼られました。 1階天井の石膏ボードも施工中でしたが、ほとんど終わってました。 クローゼットの棚も施工されてました。 階段もできてきています。 木工事は終了間近といった感じでしょうか。 階段ができて2階へ上がるのが楽になりました。 ようやくうちの嫁も2階を見ることができるかもしれません(笑) 下記はアパートの温湿度記録です。アパートは鉄筋コンクリートですが、 床が1mほど上がっていて、3階建ての1階です。 そのためか、実家と比較すると夏涼しく、冬は暖かいです。 これから実家、アパート、新居の温湿度を比較し、はたして断熱の 効果がいかほどか検証したいと思います。 ■温湿度測定(アパート) ・外:13.9℃ 53% ・中:19.8℃ 54% ・LDK:19.3℃ 53% ・寝室:19.3℃ 63% クリックしていただけるとありがたいです! ⇒ ![]() ![]() PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|