2011年。ついに念願のマイホーム建築をタマホーム沖縄さんにお願いすることになりました!これはマイホームの成長を見守るブログです。 (タマホームだけに猫...って少々安易でしたか?)
Google
カテゴリー
最新記事
(12/08)
(09/20)
(09/06)
(08/14)
(07/18)
家族構成
夫婦:30代
長女:4才 長男:2才
ブログ内検索
最新コメント
[02/22 shige]
[02/17 mk]
[09/17 rai]
[09/17 58号線]
[08/07 rai]
カウンター
おすすめ商品
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 タマホーム沖縄の標準玄関はYKKAPのプロント(親子ドア)で 「ディンプルキー」が上下2つついています。 現在のアパートは普通の鍵が1つだけなので、 これだけでもセキュリティは十分かと 思ったのですが、 出かけるときに2つの鍵を閉めるか? 帰ってきたとき毎回2つの鍵を開けるのめんどくさくない? ってことで、せっかく2つの鍵があっても 結局1つだけしか開け閉めしないってことに なりそうだったため、電子錠を検討することに。 電子錠は、カードタイプとタッチキータイプがあります。 カードタイプって会社の鍵みたいでいいんじゃないと 思ったんですが、これだと取り出してかざす必要があります。 (財布、携帯等)だとすると、鍵を取り出すのと あまり変わらなくない? ってことで、車みたいに鍵を取り出さなくても タッチするだけで施錠/開錠できるタッチキータイプに することにしました。 これだとタッチするだけで2箇所の鍵を施錠/開錠でき、 せっかくついている2箇所の鍵を有効利用できます。 YKKAPの電子錠 親子ドアが標準っていいですね! ⇒ ![]() ![]() PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|