2011年。ついに念願のマイホーム建築をタマホーム沖縄さんにお願いすることになりました!これはマイホームの成長を見守るブログです。 (タマホームだけに猫...って少々安易でしたか?)
Google
カテゴリー
最新記事
(12/08)
(09/20)
(09/06)
(08/14)
(07/18)
家族構成
夫婦:30代
長女:4才 長男:2才
ブログ内検索
最新コメント
[02/22 shige]
[02/17 mk]
[09/17 rai]
[09/17 58号線]
[08/07 rai]
カウンター
おすすめ商品
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ADSL、WIMAX、光、イーモバイル・・・。 かなり迷っていましたが、大きなファイルをダウンロードしたりすることは あまりないので、3Mbpsも出れば十分かなと思い、結果 イーモバイル42M に決めました。 現在は、予定通り実測で3Mbps程度は出ているので、 ニュースを見たり、ネットショッピングに使用するには 大きな支障はありません。 ただ、以前のアパートでは光だったので、やはりどうしても 比較して遅いと感じてしまいます。 モバイルで持ち歩けるので、いままでにない使用方法ができるはずなので、 慣れるまでしばらく我慢してみよう・・・。 2年間 実質月額 2,563 円 だし。。。 クリックしていただけるとありがたいです! ⇒ ![]() ![]() PR そろそろ家電製品の購入をしないと・・・。 と、余裕をぶっこいてとりあえず見てみようかぐらいの気持ちで B・Bに行ってみたのですが。。。 え、もう2011年モデルは在庫限りで、購入予定の三菱5.6kWは もうない?まじ! 代わりにダイキン6.3kWで見積もってもらったのですが、 やはり想定より高い。 ■ルームエアコン最適能力チェック http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html 軽い気持ちで見に行ったのですが、尻に火が! その日のうちで、他の店舗をまわり在庫確認&見積もり依頼 コジマ ⇒ 在庫なし デオデオ ⇒ 在庫なし(6.3kWならあるが保証は5年 1ヶ月前はあったのに) やばい・・・。 最後の頼みの綱、ヤマダ電機!!! ⇒ 取り寄せになりますが、あります。 やったぜ、ヤマダ電機! で、今回の購入はヤマダ電機で決定か?(まだ未購入) ■ヤマダ電機で購入の理由 ・望みの品があったから ・10年保証が可能 ⇒B・B、デオデオは5年保証、ヤマダ、コジマは10年保証 ・実質価格が1番安い ⇒B・Bは物によっては安いが、トータルが高い コジマはある程度安い デオデオは価格自体は1番安い。が、保証にはカード加入 (年会費1年あたり1,029円)が必要。仮に10年だとしたら+10,290円。 その間に解約した場合は保証がなくなる。 ・店舗が近い 選定にあたり、デオデオとヤマダで迷いました。デオデオは耐塩害室外機、 ヤモリガードがついていて一歩リードかと思ったのですが、 ヤマダでも10年保証ができるなら問題ないかと・・・。 あとは保証期間中カードが解約できないこと、 保証が5年しかないこと。 ということで、今回はヤマダ電機で購入しようかと思います。 (保証が10年ならデオデオだったかもしれません) ■温湿度測定(アパート) ・外:19.8℃ 95%以上 ・中:21.4℃ 84% ・LDK:21.6℃ 81% ・寝室:20.9℃ 76% クリックしていただけるとありがたいです! ⇒ ![]() ![]() ここ数か月家関連を含め、カードの支払いが多いです。 これから引っ越しまでまだまだ購入するものがたくさんあるのに・・・。 ということで、忘れていましたが、12月に家関連で購入したものです。 まずはアパートの乾燥機に使うフィルター。 もう買うこともないかなと思っていたのですが、 12月は晴れの日が少なくて乾燥機が大活躍。。。
次にまたまたBSアンテナ。この前のは嫁の実家に使ってしまったので、 もう一度買いました。 ビックカメラは沖縄でも送料なし(3000円以上)でいけるので、 助かってます。
混合機もこの前使っちゃいましたので、再購入です。
これまで使っていた低反発マットがだめになったので、 敷布団も買いました。まだまだ子供が小さいので、新居でも しばらくは布団の予定です。
長女がアトピーなので、ちょっと高かったですが、アレルギー用の 敷布団にしてみました。 沖縄なのに送料無料で、厚さ10cmのしっかりした布団です! 新築にあたり同じようなものが必要となると思いますので、 少しでも参考になればいいなと思います。 ここのブログも参考になりますよ! ⇒ ![]() ![]() 11月は嫁の実家にBSアンテナを取り付けるための 器具をいくつか購入しました。 混合器
F型接栓
分配器
エネループ
充電池はwii用です・・・。 分配器とF型接栓は異常な安さですね・・・。 メイクマンで見たら場合によっては10倍くらいの値段でしたよ・・・。 ここでお得情報! 今日(12/13)の20:00 ~ 12/15 1:59 まで楽天で ポイント最大40倍とのこと。 (なんだよ~だったら手洗い器急いで買うんじゃなかった・・・) ポイント40倍となると4割引きってこと? この機会に予定していたものを一気に買っとくか!! ポイント40倍はYahooのまね? ⇒ ![]() ![]() たくさん買っちゃいました・・・。 まだ着工もしていないのにポイント10倍につられて ついつい買っちゃいました...。 まずはこれ
以前にも紹介しましたが、トイレの手洗いです。施主支給品です。 型番の後ろに「(Y)」がついているところがポイントです。 長期優良住宅対応品なんです。 この商品がショップポイント10倍で、さらに他にもう1店舗で購入すると最大ポイント14倍! 実質 56,227円 - 7,871ポイント = 48,356円 定価は129,150円なので、約63%OFFです!!! どうですか安いですよね! *ちなみに送料無料となってますが、沖縄は別途 1,500円必要とのこと・・・ ![]() ま、それくらいならいいか・・・。 セットで鏡も購入しちゃいました。
小さいほうは2Fトイレ用です。 しかし14倍にするには他の店舗での買い物が必要なため 購入予定だったキッチンのスポットライトを購入しておきました。
こちらはポイント5倍となりますが、 10,500円以上の購入で沖縄でも送料が無料! 追加でこんなものも買っちゃいました。
もうすでに商品は届いており、早速つけてみましたがスポットライトはメタル調で 割りと高級感があります。取り付けも簡単でした。 あと、センサーライトは値段の割には明るさ、反応ともにいい感じでした。 消費電力も少なく、電気代月10円とかなので、つけっぱなしでも安心です。 本当はここまででよかったのですが、2ショップでの買い物がポイントアップの 条件なので、万が一送料等の問題でキャンセルが発生するといやだなと思い、 これも追加しました。
ビックカメラさんでしたが、沖縄からも送料無料! 大手量販店さんの商品が沖縄からも購入できるっていいですね! ちなみにBSアンテナ、UHFアンテナともに自分で取り付けようと思っています。 だって業者に頼むと7~8万とかいうんですもの...。高くないっすか? 自分でつけたらせいぜい1.5万くらいですよ! あと、10月のはじめにこんなものも買ってました。
カーテンレールの取り付け等に使おうかなと・・・。 って感じで10月は買いすぎました!カードの引き落としが怖いです。 ご協力よろしくお願いします!ポチっとな ⇒ ![]() ![]() 忍者ブログ [PR]
|