2011年。ついに念願のマイホーム建築をタマホーム沖縄さんにお願いすることになりました!これはマイホームの成長を見守るブログです。 (タマホームだけに猫...って少々安易でしたか?)
Google
カテゴリー
最新記事
(12/08)
(09/20)
(09/06)
(08/14)
(07/18)
家族構成
夫婦:30代
長女:4才 長男:2才
ブログ内検索
最新コメント
[02/22 shige]
[02/17 mk]
[09/17 rai]
[09/17 58号線]
[08/07 rai]
カウンター
おすすめ商品
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 住んで1ヶ月が経過、そろそろつけてよかったオプションについて 発表したいと思います。 ぜひこれから建てる皆さんの参考になればと思います。 *ただし、この評価はraiの個人的な意見ですので、責任は持てませんが・・・。 ということで、さっそく発表です! ■太陽光発電 ・ランニングコストの軽減 ・モニタで毎日の電力使用量を確認、節電の意識向上 ・断熱効果(これはまだ真夏を体験していないので気持ちの問題?) ・もっと設置したかった(できれば5Kwくらい・・・) ■省令準耐火 ・火災保険がすごく安くで済んだ ■窓の増設 ・室内がとても明るくてよかった ・風がいっぱい取り込める ■食洗機 ・食器の並べ方は難しいですが、手間は格段に減ります ■3枚引き込み戸 ・解放感があっていいです ■2階トイレ ・やはり必要だと思います ■トイレの手洗い ・あった方がいいですね ・やっぱり毎日使っています 外壁などしばらくしないとわからないものもあるので、 その際にまた書きたいと思います。 次回はつけなくてもよかった?オプションについて 書きます! クリックしていただけるとありがたいです! ⇒ ![]() ![]() PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|