忍者ブログ

2011年。ついに念願のマイホーム建築をタマホーム沖縄さんにお願いすることになりました!これはマイホームの成長を見守るブログです。 (タマホームだけに猫...って少々安易でしたか?)

Google
 
家族構成
夫婦:30代
長女:4才
長男:2才
ブログ内検索
最新コメント
カウンター
おすすめ商品
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


かなり久しぶりの更新です!



ま、今年の夏、生活した感じでは、普通に暑かったです・・・・・。




期待感が大きかった分、こんなもんかという感じ。
寝ているときもエアコンはつけっぱなしでした。





感覚としては、コンクリ住宅よりもエアコンの効きは良いかな?って感じ。
設定温度も常に27℃くらいでよいので電気代も安かった?
(新しいエアコンだからっていうことかもしれませんが)





はっきりいって満足していないので、屋根裏にあと100mm、10Kのグラスウールを
敷き、タイマーで稼働する扇風機を設置(屋根裏に)しようかと思っています。





また、床下にスタイロを貼ることも考え中です。。。





クリックしていただけるとありがたいです! ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 


拍手[5回]

PR
この前の台風15号が「史上最強クラス」ということで
しばらくは安心かと思っていたのですが・・・。



今回はなんと瞬間最大風速80m?




こんなに強い台風は記憶にない。。。





さすがにやばいかと思い、テラス屋根が飛ばないように
100均で買ったビニールひもでぐるぐる巻きに!
(効果があるかは・・・)




うちは鉢植えとかはないので、台風対策はこれくらい。




非常食としてパンを大量に購入。ラーメンも購入しましたが、
停電が発生すると役立たず。オール電化なので。





ガスコンロの購入も考えましたが、嫁がせっかくオール電化で火の元がないのに
ガスボンベがあるのはいかがなものかと。。。




ということで、大変簡単な台風対策を済ませ、いざ !





しかし 今回も肩すかし。南部では最大瞬間風速は40m弱で、
前回の台風よりも弱いくらい。







家もまったく問題なし!!! サッシ廻りも以前と同じ感じで、
多少水が滲んでいる箇所が数か所ある程度。拭く必要すらなし!!!







ただ、隣の家のアンテナは無残にも壊れてましたね・・・。






>58号線さん
私の友人の家(コンクリート造)では以前の台風で
サッシ廻りからかなり雨漏りがあったとのことで、おっしゃる通り、
サッシ廻りは造りに関係なく雨漏りする可能性が十分あるようです。




コンクリ造だからと安心せず、サッシの耐風性、水密性が
高いものを採用したほうがよりですね。





今回の台風は風はいまいちでしたが、雨は結構ひどかったので、
タマホームのサッシ性能がある程度は証明されたということでしょうか?





 クリックしていただけるとありがたいです! ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 


拍手[4回]


先日史上最強クラスと異例の記者会見まで
開かれた台風15号が沖縄に上陸しました。



事前にさんざんメディアで「史上最強」とあおるので、
木造のうちの家は大丈夫かとドキドキでした。



が、意外にも最大瞬間風速もたいしたことなく、
ちょっと強めの台風って感じでした。



家の中でもそんなに強さを感じず、「そんなにたいしたことないね」
って感じでした。



ただ、風が一番強くなったときには、家が多少揺れ、
テラスの屋根が下から持ち上げられてボコボコ音を立ててました。



雨は割と強く、心配でサッシ廻りに雨漏りがないか何度も見て回りましたが、
全く問題ありませんでした。



このクラスの台風で問題は全く発生しなかったので、また「史上最強」が
来ない限り、しばらくは安心ですね!



ちなみに台風のたびにタマホームから電話があり、状況確認してくれます。



クリックしていただけるとありがたいです! ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 


拍手[2回]


やっぱり家が建つと途端にブログの更新回数が
減っちゃってますね・・・。



今日はオール電化の電気料金についてです。



うちの場合、アパートではガス湯沸かし器、ガス乾燥機、
ガスレンジでしたが、今ではオール電化+太陽光発電です。



エアコンの台数は今のところ


アパート時代 2台
現在 3台


です。(LDKのエアコンは2.5kw ⇒ 5.6kwになってます)



で、電気代はアパート時代の電気+ガスと比較すると
大体-5,000円くらい。


アパート時代 電気代:10,000円くらい、ガス5,000円くらい

■現在
・6月:約7,600
・7月:約8,400
・8月:約9,800

となっています。(アパート時代の詳細は面倒なので省略)


このところ、新築祝いやら何やらで電気使いまくりなので、
結構高くなってきてますが、この調子だと電気代が1万円を超えることは
しばらくの間なさそう。


加えて、太陽光の収入が月約13,000円程度あるので、
水道代約5,000円を加味して月々の光熱費が0に
なった感じですかね。



ちなみにこの間、1日一回は洗濯~乾燥を実施しています。
(場合によっては3回とか。。。おねしょ等々・・・)




家が大きくなったのに光熱費はほぼ0の状態!!




まあ、だいたい予定通りではありますが、
素晴らしいです。



クリックしていただけるとありがたいです! ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 


拍手[3回]


しばらくサボってました・・・。


今回の設備は「洗濯機」です。


CIMG3613.jpg




















パナソニックの「NA-VX7100L」です。



嫁からは「10万以上の洗濯機を買うとは気は確かか?」と
さんざん言われましたが、梅雨時などにコインランドリーに
行くことを考えると絶対にお得だと説得。



アパートではガス乾燥機が標準でついており、
使い勝手が良かったため、どうにか乾燥機能付をと。



乾燥に主を置くとやはり縦型よりドラム型が良いのか?
(以前使っていたのが縦型で乾燥機能付でしたが、全然乾かなかった・・・)


電気代を考えるとヒートポンプ式か?


ってことでこの商品に至りました。



実際、使ってみての感想ですが、


・いっぱい入れてもちゃんと乾きます

・しわも少なく、縮みも少ない(ガスに比べて)

・電気代は本当に安い!深夜電力だと洗濯機いっぱい入れて洗濯~乾燥で
 10円ちょっと。(エコワットもどきでの実測値)

・脱水時の音は多少うるさい

・ナノイー機能はあまり使わない(効果もん~って感じ)



うちの場合、外構完成までに時間がかかり、梅雨時期にあたったので、
非常に重宝しました。



洗濯干し場が完成した今でも基本は洗濯~乾燥で、
量が多い場合のみ併用という感じです。



1回10円ちょっと(乾燥だけなら10円以下?)なら干す手間を考えると
すごく安いと思いませんか?



雨の心配もしなくていいし...。



この洗濯機素晴らしい!!



クリックしていただけるとありがたいです! ⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ 


拍手[0回]

Designed by 桜花素材サイト